擁壁はね出し工事
先日、フェンス工事をご紹介致しました鹿児島市N様邸
擁壁から家屋までが狭く、通るのに大変危険を伴う
ので、何かよい方法はないだろうか??
とのご相談でした。
擁壁のはね出し工事をご提案させて頂きました。
「はね出し工事」とは…。
文章では、なかなか説明が難しいですが
敷地内を最大限に活用するために、擁壁に
支柱となる壁を作り法面を広げる工事と言ったところです。
家屋の基礎から擁壁上の
ブロックまで(法面部分)
40㎝しかなく、出窓もあり
通るには大変危険を伴って
いました。
擁壁の高さ2m45㎝
基礎からブロックまで
95cmとなり通りやすく
なりました。
ブロック3段積み
フェンスH=800mm
コンクリートを支える為の
壁3箇所
お施主様には、「こんなことが出来るんだ~」と大変満足
頂きました
また、この工事は隣接する地主様のご協力が無いと
出来ない工事でしたので、快く敷地内に入れて頂き
大変有難うございました