外壁シーリング打ち替え工事
先週、屋根葺き替え工事でコロニアルに葺き替えた鹿児島市K様邸を
ご紹介しましたが、屋根の葺き替えの後に外壁材(サイディング)の
目地のシーリングを打ち替える工事をしました。
既存のシーリングが劣化によりヒビ割れを起こしていましたので、
お施主様もお気付きで、この機会にご依頼頂きました。
屋根の葺き替えに仮設した足場を利用します。
劣化し、ヒビ割れたものをそのままにしておくと、そこから雨水が侵入し
雨漏りの原因となる場合があります。
窓廻りから雨漏りがしたと思ったら、シーリングが劣化していたなど…。
気付かない内に雨漏りしていて、躯体(建物の構造を支える骨組)の
腐食が進む場合も有りますので、地味に見える作業ではありますが、
とても大切な作業と考えます(^_^)
定期的にチェックしたい項目ではあります。
屋根の葺き替えと外壁のシーリングを終え、梅雨を迎える準備万端と
なりました。
ありがとうございました!(^^)!